忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/15

無実

というわけでセイレムの話をしましょう

実はセイレム公開にあたって予習的なことは何一つしてなかったのですが(アビゲイルはちょろっと調べました)ラヴィニアもカーターも伏線かよ…気付くかよ…
ダンウィッチの怪は大雑把にだけども流石に知ってましたよ けどあれで私が一番記憶してたのって例の兄弟であって母親の名前やら特徴やらまできちんと把握してるわけないやん?家名?どっかで聞いたことあるな~程度だったよ!
ほんでその辺のことを昨日のシナリオ公開前につらーっと見てもう駄目だ絶望しかない…って頭抱えてたんですわ だから言っただろ序盤のいい奴は大体悪い奴だって…ランドルフ・カーターって御大の名前だったじゃん…ラヴィニアが幾つでアレ孕んだか知らんけど下手すりゃこれ目玉降臨してラヴィニアの胎ぶち破って弟の方が出て来たりするんじゃん…?アカンわ術使うほうのクランの猛犬連れてこ…ってなりますやん 杞憂でよかった

やっぱりというか何と言うかサンソンには賛否両論出てますね 私としてはあの状況が耐え難く、後先のことは深く考えずに自分の終わりを見つけてしまった…というような印象でした そうしなければならなかった、サンソンにはそれしかできなかったと思う 罪は裁かれねばならないと誰より強く思ってるだろうしなあ…
ホプキンスが他の村民と違うことを何となく気付いていて、現状を打破する為には彼を死なせてはならないと思ったのかも なのに守れなかった、一番近くにいてむざむざ殺されてしまった しかもホプキンスと同じように何かが違うと感じていたラヴィニアの手で それに子供が人を殺すなんてことが耐え難かったんじゃないかしら…と思った次第 まあこの辺の解釈も間違ってるんだろうが読み返し無しだとこんな感想です

いやアビゲイルから触手生えた時はどうしようかと思いましたね…あとクラスどういうこと…?真名はともかくクラスも伏せてたのはこういうことだったんですね(白目)またクラス相性ややこしくなるぅ フォーリナー?でいいのかな シールダーと同じ相性なら分かりやすいんだけどな
そしてぐだたちの裁判 つーか伯父さんてめえ…気付くかよ…無理だよこんなん予想すんの…章タイトルの背景が公会堂だったのはここの為かと思った しかし劇中劇少なかったな…
もうこのへん畳み掛けるような怒涛の展開でな 首ぶっ飛んでカラスになった時は寒気したしアビーの様子がどんどんおかしくなってくのもヒョエエだったしラヴィニア…ラヴィニアもな…がんばったなあ…いきなり呼び出されて放り出されて、家族も自分もどんどん認識が変えられていって 怖かっただろうな…なのに作り物でも強制されたものでもアビーをちゃんと友人だと思ってくれた アビーだってラヴィニアに感じてた友情は嘘じゃなかったはずだしな…ゆっくり眠ってくれ だがその角の謎だけは教えていってほしかった…アレは何だったんだ結局…
戦闘はゲージシステムすら無視すんの勘弁するのです いつ終わるのコレェ!先が見えない!宝具はついに強化解除を先に入れてくる系の単体が来てしまった…天草の専売特許ではなくなったかっていうかやめてください無敵剥がさないでください死んでしまいま…アーッもう死んでるー!令呪切りました
全体的に戦闘はぬるめだったのでオール術パでクリア 賢王とダヴィンチちゃんとマーリンでごり押しでした、楽しかった 高速で宝具ぶん回すのいちばん好き 弱体化?あったっけそんなもん?

セイレムに限ったことではないんだけど、FGOのシナリオっておっしゃー盛り上がってきたぞ!ここからもう一波乱あるんだろ!え!?ない!?終わり!??っていうの多い気がする つーか私がそう感じる アビーの鍵穴開いて触手生えてぎええってなってからもうちょいあると思ってたのにさくっと終わってしまった…物足りない…
元気だった頃のゼパルくんが出てきた時は草生えたし生えた後に真顔になって今からでも遅くないからそれは考え直せって思ったけど 偉そうなこと言ってる場合じゃないっすよ!君これから60億分の1の大当たり引くんすよ!?大丈夫!?パンケーキくんの名前も出ててほっこりした
生き延びた4本のうちバアルは復讐を誓った、フェニクスは完全に死にたかった、ラウムは空想で救おうとした、ゼパルは休養しようとした結果やだよぅEND アンドラスはあれ死んでるんだよね確か?ほぼほぼ死体一歩手前で時間止めてたんだっけ 流石にもう今後新しい魔神柱は出てこないのかしら
あと最後に ラストの形見うんぬんのフラグは何だったんじゃい

以上!寝る!PU2とラヴィニアの鯖化はよ!

PR

2017/12/04 日常 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
ブログ内検索