[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
98階脳死周回が経験値と疲労度と資源にやさしい
E4行けるんだけど休日まで待って…根気が続かないから…wikiを見るだに吐き気がする海域なんて初めて(白目)
額ックスとかいう冒涜的な単語を見つけてしまいなるほど合理的だなどと一瞬でも思ってしまった私の正気度減ってるかもしれない いやでもちょっと見たい
FGO百合CPで好きなのはいろいろあるんですけど、やっぱ沖ノブと不夜ニトが群を抜いているわけで デザート・ビューティは素晴らしかった…大変よい褐色百合であった 絡んでるだけでいかがわけしからんとか溜息しか出ない でも不夜キャスはフェルグスも好きでッ…つらいッ…
まあ最終的に百合よりホモが欲しくなるんですけどね あーぐだ受けが足りない…最近供給がないので前からちょっと気になってたディルケイに走っております あー公式が泥沼!昼ドラ!生まれ変わっても殺しに来るオディナと大人しく殺されてやる先生の組み合わせで来られると興奮のあまり私が死ぬ!おかわり!!
あと4次だとバサ雁が好きなんだえへへ なんかあれだよね、槍組と狂組って鯖がマスターに激烈に依存する二次創作多いよね いいとおもう(ほっこり)
狂スロぐだ♂も主食だったから真っ直ぐ見れるかちょっと不安だったけど自分でも驚くほどすんなり読めてうれしい 固定厨は容易に地雷を自分で作って自分で踏み抜くから生き辛いんじゃよ
職場のプリンタが反乱起こしてて仕事が進まない いい加減にしろよてめえ!
というわけでセイレムの話をしましょう
実はセイレム公開にあたって予習的なことは何一つしてなかったのですが(アビゲイルはちょろっと調べました)ラヴィニアもカーターも伏線かよ…気付くかよ…
ダンウィッチの怪は大雑把にだけども流石に知ってましたよ けどあれで私が一番記憶してたのって例の兄弟であって母親の名前やら特徴やらまできちんと把握してるわけないやん?家名?どっかで聞いたことあるな~程度だったよ!
ほんでその辺のことを昨日のシナリオ公開前につらーっと見てもう駄目だ絶望しかない…って頭抱えてたんですわ だから言っただろ序盤のいい奴は大体悪い奴だって…ランドルフ・カーターって御大の名前だったじゃん…ラヴィニアが幾つでアレ孕んだか知らんけど下手すりゃこれ目玉降臨してラヴィニアの胎ぶち破って弟の方が出て来たりするんじゃん…?アカンわ術使うほうのクランの猛犬連れてこ…ってなりますやん 杞憂でよかった
やっぱりというか何と言うかサンソンには賛否両論出てますね 私としてはあの状況が耐え難く、後先のことは深く考えずに自分の終わりを見つけてしまった…というような印象でした そうしなければならなかった、サンソンにはそれしかできなかったと思う 罪は裁かれねばならないと誰より強く思ってるだろうしなあ…
ホプキンスが他の村民と違うことを何となく気付いていて、現状を打破する為には彼を死なせてはならないと思ったのかも なのに守れなかった、一番近くにいてむざむざ殺されてしまった しかもホプキンスと同じように何かが違うと感じていたラヴィニアの手で それに子供が人を殺すなんてことが耐え難かったんじゃないかしら…と思った次第 まあこの辺の解釈も間違ってるんだろうが読み返し無しだとこんな感想です
いやアビゲイルから触手生えた時はどうしようかと思いましたね…あとクラスどういうこと…?真名はともかくクラスも伏せてたのはこういうことだったんですね(白目)またクラス相性ややこしくなるぅ フォーリナー?でいいのかな シールダーと同じ相性なら分かりやすいんだけどな
そしてぐだたちの裁判 つーか伯父さんてめえ…気付くかよ…無理だよこんなん予想すんの…章タイトルの背景が公会堂だったのはここの為かと思った しかし劇中劇少なかったな…
もうこのへん畳み掛けるような怒涛の展開でな 首ぶっ飛んでカラスになった時は寒気したしアビーの様子がどんどんおかしくなってくのもヒョエエだったしラヴィニア…ラヴィニアもな…がんばったなあ…いきなり呼び出されて放り出されて、家族も自分もどんどん認識が変えられていって 怖かっただろうな…なのに作り物でも強制されたものでもアビーをちゃんと友人だと思ってくれた アビーだってラヴィニアに感じてた友情は嘘じゃなかったはずだしな…ゆっくり眠ってくれ だがその角の謎だけは教えていってほしかった…アレは何だったんだ結局…
戦闘はゲージシステムすら無視すんの勘弁するのです いつ終わるのコレェ!先が見えない!宝具はついに強化解除を先に入れてくる系の単体が来てしまった…天草の専売特許ではなくなったかっていうかやめてください無敵剥がさないでください死んでしまいま…アーッもう死んでるー!令呪切りました
全体的に戦闘はぬるめだったのでオール術パでクリア 賢王とダヴィンチちゃんとマーリンでごり押しでした、楽しかった 高速で宝具ぶん回すのいちばん好き 弱体化?あったっけそんなもん?
セイレムに限ったことではないんだけど、FGOのシナリオっておっしゃー盛り上がってきたぞ!ここからもう一波乱あるんだろ!え!?ない!?終わり!??っていうの多い気がする つーか私がそう感じる アビーの鍵穴開いて触手生えてぎええってなってからもうちょいあると思ってたのにさくっと終わってしまった…物足りない…
元気だった頃のゼパルくんが出てきた時は草生えたし生えた後に真顔になって今からでも遅くないからそれは考え直せって思ったけど 偉そうなこと言ってる場合じゃないっすよ!君これから60億分の1の大当たり引くんすよ!?大丈夫!?パンケーキくんの名前も出ててほっこりした
生き延びた4本のうちバアルは復讐を誓った、フェニクスは完全に死にたかった、ラウムは空想で救おうとした、ゼパルは休養しようとした結果やだよぅEND アンドラスはあれ死んでるんだよね確か?ほぼほぼ死体一歩手前で時間止めてたんだっけ 流石にもう今後新しい魔神柱は出てこないのかしら
あと最後に ラストの形見うんぬんのフラグは何だったんじゃい
以上!寝る!PU2とラヴィニアの鯖化はよ!
ちょっと…ちょっと待って…待って…
現在公開分のシナリオ終わったのですが…あのもうなんか…伯父さんは黒なのですね…ハイ…諦めました…どうせグールか傀儡か狂信者でしょ…優しい伯父さんなんていない いなかったんや…最初っから…
昨日の日記はマタ・ハリの裁判やってる途中だったんですがその後の怒涛の展開 ティテュバ改めキャスターああああてめえやっぱそれかあああああああしんじたくなかった つーか人の思い出が聞きたいとか顔赤らめないでやめてええええええええええええええロマぐだ信者軽率に死にそう 否死んだ…正妻ポジやめてまじで…憤死しちゃうからやめて…興奮で吐きそう
まぁティテュバが生きてたのはええねん、あのグラで鯖確定しててあんなあっさり退場するわけないねん せやかて問題は謎が深まっただけってことだよ!加速してるってどういうことだよ!認識阻害かけられてたの分かったのは良かったけど、時間の流れが外と同一でないならカルデアとの通信はますます期待できない…あの一回が奇跡的だったんかなやっぱ シバもっと仕事(暴走)せいや
話の展開がヤバイ→ヤバイ→もっとヤバイ→ヤバイの連続で語彙力摩耗しそう 死体を動かしているのはラヴィニアなの…?でもホプキンスを殺した時は完全なる物理で来たのが腑に落ちない 魔術で殺せばよかったじゃない?森でアビーと二人すでに降霊術をやってた…その時にアビーに何かが降りたとか?それこそ呪文で呼んでたヨーグルトソース様?てかホプキンスマジで死んだ?うせやろ?1.5部の死にましたは実は生きてましたのフラグだよ僕知ってるんだ詳しいから
アビゲイルは何だ?伯父さんがあの子の中に何か溜め込んでる気もする 吊られた人の悪意とか固めてヨグ様呼ぶ系?両親を殺したのが伯父さんか、若しくは両親の墓から這い出たのが伯父さん 最初埋葬されてた死体は両親+伯父だったけど、グールとして伯父さんが蘇った…とか 七つの吊り縄が揃った時に完成する魔術とか…そういう奴かなって…
そもそも本物のセイレムにおいて悪魔憑きと言われたのはアビゲイルともう一人いるんだし、それがラヴィニアの役なのでは?ティテュバ役まで揃えておいて史実ガン無視する?森の中で降霊術をやった二人ともに悪魔は降りて、それぞれ違ったアプローチでなんか仕出かそうとしてる…とか…あああ~~~もうよく分からんのじゃあ
大体ぬいぐるみの名前なんやねんユーゴとミーゴってお前それあかん奴じゃね?具体的にはミ=ゴとかそういう系統に近くね?あと融合じゃねえ!アビーの立ち絵じゃ抱いてるの一体だけだし片方はラヴィニアにあげたっつってたけどそれじゃ1.5部のメインイラストで放り投げてる2体は何なんですかねえ!?やはり最後はアビゲイルとラヴィニアの僕らは一つになるエンドなのでは…疑心暗鬼…もしくはガラス玉ひとつ落っこちて追いかけてもひとつ落っこちた系のなんか…
ええいとにかく次に吊られるのサンソンだろ分かってるよ展開的に!吊り縄あと幾つだ!3か!オケキャスも吊られそうだなと思うけどまだ分からん…セイレムは本当に先が分からん こんなに翻弄されるシナリオ久々だ…
唐突に何の脈絡もなく爆弾魔が出ましたが私はメッフィーには主役級の役柄を充ててほしかったッ…現状あんまり目立ってないけどこいつらの活躍が見たい系サーヴァントランキングのかなり上位に食い込むんだが いや出てきてくれたこと自体はすげえ飛び跳ねるくらい喜んだし話し方とかキチり方が超好みだったのでやっぱメッフィーって沼だわ(再認識)とは思ったんですけれども
なお上記のランキングトップ3はカリギュラおじさんとファントムと呂布 ファントムは新宿にいただろって?うるせえあんな扱いで満足なんてできるか!味方側で!普段ろくに話通じないのに大事な場面で唐突に素面になってぐだを諭してくれる系ファントムが!とても!欲しいです!!
カリギュラおじは狂ったままでいいからある程度幸せにしてあげたい 個人的には絆が高じるあまりネロとぐだの判別ができなくなってぐだをネロ扱いしてしまうカリギュラが見たい 絆が深まれば深まるほど「ネロ」に塗り潰されて「ぐだ」の存在がカリギュラの中から消えていく、そんな関係であってほしい ぐだおでもぐだこでもいいから…私がカリギュラにかなり夢を見てるっていうのも分かってるから…
呂布さんは純粋に影が薄すぎるので活躍の場が欲しい 強いて言うなら和鯖男子の集いで過ぎったけどラニへの思いとか何かあれば是非
ラヴィニアを見れば見るほどサプレスの召喚獣に思えてくる サモンナイトは私に消えない傷跡を残していった…本当にありがとう、今でもずっと愛してる作品です
大阪城は今72階あたり走ってるしE3甲の輸送ゲージがもうちょっとで割れそう
昨日日記書いたのは死体湧いて出たあたりだったんですが今日残りやっててエエエ~~~~伯父さんに手出すのやめてクレメンス まじで…聖域があっさりと消えていく…
案の定オケキャスでした そして真名…知らんがなそんなん わしは神話好きだけど有名どころしか知らんの!あと専門は日本神話(のごく一部)なの!!日本の神様持ってこいばかもん!!
死体じじいの言いかけてたいあいあはラヴ「ィ」ニ「ア」じゃないかしらって思ってる めっちゃアガルタのアキレウス問題が脳裏を過ぎる…ィがちっちゃかったので尚更…
ばかすかクトゥルフ要素突っ込んできてるけどミスリードに見えてしまうんだ…とりあえずマタ・ハリが吊られそうで怖いんだ勘弁してくれ今裁判中だけど助かるんだよなこれ?あとマシュどこ行ったん??