[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全く溶け込めてないし違和感バリバリだけどそれでも気付かれないのは一重に兵士さんたちの目が節穴だからですよね分かります
ベンチと藁はこの世に残された最後の理想郷なんだよ
とまあマスターアサシン描いたのですがこれを日記に使う前に1をクリアしてしまい、あまりのEDの衝撃に10分後には2を購入してきていましたよどうしようこれ自分のハマり加減がこわい あと一歩で設定資料集に手を伸ばすところでしたが財布の中身とクリアしてからにしようという心の声が押し留めてくれました…危なかった…。
喚き散らした感想という名のネタバレは続きに伏せときます。
バイト先で何故か二回も名指しで褒められた。お客さんに。要約すると接客態度がいいですねとのことですがうんまあ他に誇れるところないからね!遅刻はするしミスはするし物覚え悪いしでこれで接客までアウトだったらもうバイトクビになっててもおかしくないんだよね実は!せめて外面だけでも取り繕っておかないとね!
でもやっぱちゃんと文面で書いてくれると嬉しいです。頑張ろうって思える。…ただ二回も続くとミスができない プレッシャーというものがですね…半端ないわけでして…はい…。
あと年下の先輩がいるのですが<暴言>どうしても駄目だ。好きになれない。好きとかそういう問題じゃなく平たく言うと嫌いですが何か。人間誰しも誰かに嫌われるようにできてるんだよもう生理的とかそういう次元を駆け抜けて嫌いなんだごめんね本当 シフトの時間が被っているだけでげんなりする。萎える。</暴言>
明日はロングなのでアサクリをプレイする時間がない…絶望した…。
三部作で終わるとか小耳に挟んだんだけどそんなわけがなかろう俺は信じているよ4以降が出ると なあそうだろう?続くかもじゃなくて確約してくれUBI…買うから…絶対買うから…。
それか映画か本にしよう。映画なら3回は見に行く。DVD買う。本は擦り切れるまで読む。
とりあえずジジイをぶっ殺した後の研究室の床に戦慄した。道理で無意味に広いと思ってたらそういうことかよ…!床一面に普段は見えない血文字の暗号がびっちり。与那国の文字と富士山、鳥居、五重の塔の絵にギザの三大ピラミッドとホルスの目、ナスカの地上絵もあったしどこかの山?風景?みたいなものと、何かの象徴らしきシンボルがアニムスの周りに三つ。それからアルファベットの羅列、これ後になってWiki見たら被験者16号からのメッセージだったらしく、奴等に協力するなとかそういった類の内容だったらしい。…一般の日本人が暗号で書かれた英文なんか読めるかよ!
それと閉じ込められてた部屋の壁にもほぼ隙間無く書かれてた。案の定初見ではイミフ。調べてみると偉人の言葉とか、マヤ文明の暦とか、テンプル騎士団のXデー的な日付とかオカ板住民が喜びそうな内容のものだったらしい。分かるか。正直『我はΑ(始まり)にしてΩ(終わり)』くらいしか覚えてない。
それが見えるようになった、というだけで本編が糸色了してしまったので「どういうことだああああああああああ!!!!!!」と絶叫してツタヤ様に走った。2が話的に続き物でないという可能性だけが怖かったが、幸いにして完璧に続きだった。壁の暗号が見えるようになったよ!(1終わり)→なに壁なんか眺めてるのよ逃げるわよ!(2スタート)くらいの勢いで続きだった。そしてデズモンドが走れるようになった。何て素晴らしい、これもアニムスとアルタイルのお陰だね。
さぁあああ2が楽しくなって参りましたイタリア最高ォオオオ!!今はフィレンツェの地下墓地で迷子になってます。逃げた兵士を始末できなかったのが心残りです。口惜しい。早くご先祖の装備欲しい。
そして各所に散った被験者16号のメッセージが難解すぎる件について。絵をぐるぐる回すのはまだ楽なんですが、絵の中のエデンの果実とか探すのが…もう無理…。それ解いた後の隠された真実とかいう映像も意味不明すぎるもうだめぽ
でもアウディトーレ邸改築とか楽しくてどうしよう 美術品コンプしたいです
「俺はいいイタリア人だよ、何でもするからぶたないでー!」とか言いながらプレイしている自分がなまぬるくきもちわるい。エツィオがリア充乙すぎてデズモンド涙目
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK