[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : さあ、犯人はだあれ?
- Older : 真理は存在しない 許されぬことなどない
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2終わっちゃったどうしよう
(5/1追記しますた)
3…3はまだか、まだなのか…2が出たばかりとかそんな御託はどうでもいい、とりあえずアサシンデズモンドの誕生を祝して北のアジトとやらまでの逃走劇を描いた短編作でも出してくれないかUBIさん…!
異様なまでの飢餓状態に軽く自分が怖いです ええっとつまりそのこの終わり方でどう続くの?どう続けるの?3はWW2時代の英国と仏国あたりで女アサシンだとか聞いたんだけどもうデズモンド記憶を遡る必要なくね?てかここの家系はどんだけ子孫に試練残すのが好きなの?お陰で子孫は1でも2でも床ずれが起きてもおかしくない勢いで寝てばかりだよどうすんだ二度とバーテンダーにすら戻れなくなったら…アサシンどころの話じゃねえぞ…。
まあとりあえず、その辺の感想とネタバレは例の如く続きに伏せておきます。いらんという方は読み飛ばしてくだしあ。
つっても最近暗殺業に励んでて書くことがあまり無いんだよな…何かあったっけ…。
あっ そうそう漸くバッカーノの新刊買った。読んだ。泣いた。ヒューイを越える黒幕フェルメートに沸き上がる殺意を抑え切れないどうしよう あとルネ先生も早く痛い目見ればいいのにと常々思っている。あと俺のために早いとこグラハムさんカムバック…あの人の語りがないと寂しい…。
でも今回の舞台が1710年でかろうじてアサクリ2と時代が被っててメディチ家とかそういった単語が出てきただけで心臓が踊ったってええいこれでは話題を変えた意味が無えじゃねえかふざけんな俺重症だな俺!くたばれ!
先月の給料が某ゲームとかゲームとかゲームとかその他とかのせいで赤字を記録した
今月は…っ無駄遣いしない…もん…!
1を遥かに凌ぐ何も言えないED 超展開に告ぐ超展開 まさかのリアル神降臨
さて、俺はどこから突っ込めばいいんだろう。
とりあえず秘宝がリンゴだけではなく、杖と剣と聖骸布もそれにあたるということらしい。杖はデブもといラスボスのボルジアさんが持ってた。それで何?アブスターゴはリンゴは持ってる(壊れた?)らしいけれども杖とか剣とかはどうしたんだ…?持ってるのか?それともデズモンドの記憶から探り当てたのがそれらなのか?つーかそれはキリスト教の秘宝であって、奴らは他の大陸にある秘宝を求めてるのか?…ええいよく解らん!とりあえず舞台を欧米諸国から離せ!亜細亜来い亜細亜!
聖書のアダムとイブが実在して、知恵の実云々の伝説が実話で、アダムとイブは神と呼ばれた存在と人間との相の子で、彼らがアサシンの家系の祖であるということは解った。だからアルタイルにリンゴの幻影が通じなかったってのも解った。だが肝心の神がエツィオを通じてデズモンドに伝えたかったことがよく…分からない…いえすいません話そっちのけで宝物庫の不思議空間におろおろしてましたごめんなさい…。
かつて人間たちの世界が出来上がる前、神々の文明で築いた超古代文明があったらしい。それは今の地球の技術よりももっと栄え、進んだもので、人間は残された秘宝を読み解きそれらを覗き見ることで『発明』として世に送り出してきた。『発明』は全て『発見』されたものだった、らしい。
んでもってその古代文明は太陽の暴走から滅びてしまった。人間は文明の遅れから神を理解することができず長い間争っていたが、そのことをきっかけに共に世界を守ろうと動いた。そして暴走する太陽を抑制するべく秘宝は創られた。預言の子エツィオの、その先にいる者の時代で再び太陽は滅びを齎そうとしている。というわけでテンプル騎士団なんかと戦ってる暇なんかないのよデズモンド秘法を集めて太陽を何とかしてちょうだい。
というような話を宝物庫に突如現れた自称神の半透明なおねーさんに言われました。
エツィオと話してたと思ったらおねーさんがいきなりこっち向いてべらべらと語り始めてえっちょっと待ってこっち見んな!と素で叫んでしまった。エツィオもポカーンしてた。しかも「あんたは何言ってんだ?」と至極当たり前の質問すら「今はお前と話してねえよ黙ってろKY」とばっさり斬り捨てられたしな…エツィオ涙目。
しかし上記の話もうろ覚えだし合ってないような気がする。とりあえず設定資料集買ってくる。わけわかめ。
2010/05/01 日常 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK