[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金髪祭りその33:コレット
さて、これ以降のキャラは全部位合成時に完璧に潰れる予定です…が、折角描いたんだし何とかしたいなー
BH初回生産版買ったったよ!!正直特典DVDはこれ何てNHK教育テレビ?状態でした 前半ただの歴史解説番組や…まあでも予習・前提知識としては役に立ったのか?世界史の成績も雀の涙だった私はボルジア家とかアサクリで初めて知ったくらいなのでお勉強になりました><
ゲーム本編の感想は語り出すと時間がかかる上に風呂入らないといかんので今日は自重します だがしかし、これだけは書いておきたい。
…ゲーム進行不能バグにプレイ開始三時間でぶち当たるとはどういうことだ…
ローマのマップが広いので各所にルーラ的な移動ポイント(地下トンネル)があるのですが、それをよーし使ってみるか!とwktkして入ってみたらいきなりシンクロ解除(死亡)した しかもアサクリはオートセーブ、トンネルを潜った時にセーブがかかっているためいくらロードしても開始と同時に死亡…そこから何も進めなくなった
うん、データ一回消した。そして二度と地下道は使わないと心に刻んだ。遠くても面倒でも徒歩で移動してやる。いいよいいよ、移動してるだけで楽しいからねアサシンクリード。別に悔しくなんてないからね。
しかし、地下道を通る描写は無いんですが…一体トンネルを潜る間に何があったというんだエツィオ 歪アリのBADルート「幸せのブルー」思い出したわ
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK