忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/12

戦旗

恒常の剣ディルは除外としても残る二択がどちらもスト限の槍上とメリィ!くそが!!どうしよう!!
いやでもメリィは近々プリヤ復刻があると期待して星4美遊(幻想)と一緒に狙うという道が…そうなると槍上…去年も迷ったなこの二人…
ワイデアでは未入手鯖が最優先となるので宝具を重ねるという選択肢はあり得ません 1と0ではそれだけで大きな差となるのです

仕事だったり精神的なあれこれだったり単純にゲームに集中しすぎだったりで気付けば日記が一ヵ月近く開く あるある!よくあること!
その間にONILANDが開園しそして閉園し聚楽第の賽子に殺意湧かせてた そうかイベントまるまる一つすっ飛ばしちゃったんだな…どれ一応感想をば

ONILAND面白かったし報酬は珍しくモニュピ含めて全部取ったし次回予告可愛かったんだけど、シナリオの内容としてはちょっと残念だった 護法少女いる意味ない…なくない?ほぼなくなくない?せめてシナリオバトルのサポートにくらい出そう??
どこだかで言われてたけどシトナイと鬼救阿と茨木とエリちゃんとみんな主眼に置きたくて、でも尺や展開の都合で誰にも比重置けなくて、その上で他のキャラもいっぱい出したい欲が出ちゃってとっ散らかった印象っていうのほんとそれなと思った 配布鯖にするならせめて鬼救阿の方にもっとスポット充てて欲しかったわ…いやシトナイや茨城が悪かったというわけではない エリちゃんの扱いはやや雑だったが別にそれも悪いわけではなかった ただ誰にも重みがなかった…無念である…
まあ色んなキャラの色んな会話見れたのは嬉しかったでござる ワイの王妃が最強やったしファントムの例のシーンでは顔面爆発するくらい興奮した そうだよねえ~~~~おまえクリスティーヌにだけは爪を向けられないんだよねえ~~~~~~~あああああああ死ぬ死んだいっそ殺して!!!!!!!!!!好き!!!!!!!!!!!!!!
こんな感じで低レア鯖に何かしら言及あるのほんと好きなんでカリギュラおじのイベントないし本編での再登場を正座でお待ちしております ええやろ…セプテム鯖はどいつもこいつも扱いが悪いねん…いたっけそんな奴レベルだったりするねん…セプテムに限らず初期勢はみんなそんなもんだけどさ…
あとバトルとかドロップ関係はまあお察しだった 礼装は結局熊が二枚落ちたきりさ…別にいいけどねそんな超使えるってわけじゃないし復刻まで倉庫行きだし 心臓を頑張って稼いだんだけど林檎温存してたからそんなに回れなかったぞい
レイドもそんなにやらんかった 鎖は欲しかったんだけど時間が取れなくてな…平日に一日だけどかまじで社会人に優しくない日程じゃわ 大体邪ンヌにワンキルしてもらってたけど10周やったかやらないか程度でした

その横で聚楽第もやってんだけどいや~今回のこの形式で現状鑑みると報酬完走は無理そうだなあ なんだかんだ撃破数は400越えてるから1000体はいけると思うけど、10周はきつそう…賽子せめて一度に3個支給なら…
新人は極打刀組に放り込んで叩き上げ、45まで育ったけどいや~~~こいつめんどくせえ!すごいめんどくさい!こんなめんどくさい拗らせ方してる奴久々だわ!回想回収しながら思わずしっぶい顔してしまった 何やねんこいつ…金髪の方がまだ可愛げのある拗らせ方だったぞ…無意味に本丸立ち絵の右手にみかん乗せたい
まあ気持ちは分からんでもないけどな 縋れるものが何もないから一生懸命必死になって虚勢張って、コンプレックスの塊みたいな相手目の前にしたら喧嘩売って何とかマウント取らないと平静でいられないってのもよく分かるんだけどな…ほんと修行出した後に来てくれて良かったわ、これ修行前だったら私は本気で新人のことを愛せなかった あといちいち言動が†死を与える†とか患ってる感あるの何なの?患ってるの?不治の病なの??
しみじみ虎徹問題と似て非なるものを感じる これで新人が極ったらどうなってしまうのだろう…お互い吹っ切れたら案外仲良くなりそうだけどね!金髪は吹っ切って自分なりの在り方探してくれてるからあとは新人の方だけだな!
遠征用に例外で2人目がいる金髪のことを直視しないさにわであった うちでは…同一刀剣は同一意識持ってるから…ウン…  そういえばにゃんせんも修行出たら語尾取れるのかなあ(逃避)


さーて明日のために寝るか…ああ嫌だなあ…心を殺すことに慣れていくなあ…

PR

2018/11/08 日常 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
ブログ内検索