[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 一匙でも惜しく
- Older : 論理は説明書みたいなもので
朝起きられなかった…眠くて…眠くて…… ねむ… …
宴してました。とりあえずストーリーがつがつ進めようと右目→天海→立花さんと三名プレイ。
小十郎は佐助との絡みがなくてがっかりしたのと畑でモグラと戦ってたらフリーズして再起動する羽目になったことくらいしか覚えてない あと何か家康にすげー腹立った…何だろう、後からのこのこ出てきた分際で初代主人公達にデカい顔されると個人的に超ムカつくんだ…
天海様はもうね、あれ天海ストーリーモードじゃなくて明智光秀ストーリーモードに直しなさいよ…全三章まるっと明智だったわ…内容的には「見ててね信長公私真人間になってみせるから」→「やっぱ無理ぽ」だった いやそもそも何故まともになろうと…もといなれると思ったのか…誰がどう考えても不可能ですよJK…
あと立花さんね!あの人案の定使いづらいね!大振り+鈍足キャラは基本的に苦手なんだごめんね!何にせよ宗麟のこと何だかんだ好きなんだなっていうのはよく分かった 甘やかしすぎると良くないですよお母さん!Mなんですかお母さん!ちょっとCP入っててもいいかなって思いましたごめんなさいお母さん!
宴は保護者が苦労する話が多いですね。青いののお父さんも赤いののお母さんも大変そうだった 赤いのは精神的に重症で青いのは肉体的に重症とか…もうお二人でご結婚なさって纏めて面倒見たらいかがかしら お子さん方も結納まで済ませてることですし、親子合同結婚式というのも印象深いものですよ…ふへへ伊達主従×真田主従大好き
ところで全く関係ないが無印・2・英雄外伝・3の歴代伊達で微妙に性格の違う同時存在パロを妄想していたんだがどなたか漫画描いてくれないかな
2011/11/15 日常 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK