忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/15

火風

じゃあちょっとごんぎつねについて語るけども

いやごんぎつねは喩えですがね?喩えですけどこう…片方が片方に入れあげて己の全てを捧げてそれで満足してるっていうのがいいんですよ 見返りは求めてないしそも返ってくるとも思ってないし、自分が好きでやってることだから相手がどうでも関係ないというそういった自己満足の塊なわけでね?一種の押し付けでね?
最終的に入れあげたほうが何もかも失くして死んじゃったりするのも大変性癖に刺さるのですが、ようやっと報われたのにそれを信じられなくて頑として受け取らないのも好きです それを向けられるべきは自分じゃない、って頭から信じ込んでて説得に苦労するやつ…もう片方も一回全部失くすくらいに尽くさないと理解してもらえないやつ なお表面的に理解しても多分飽きるまでとか期限つきだろうなって思ってるのとかで来られると死にます私が
なんで唐突にこの話かっていうとそういう系統のやつ読んで爆散したからですが何か

ゆうなまの魔王のクッソ情けない声聞きながら英雄王を思い浮かべるのがとても楽しい
関マジック…時々マジメ声出されるとンンッってなるのほんとつらい…魔王もムスメも大好きよ、一瞬破壊神様と魔王で検索かけたくらいにはね…いえそんなハハハ純粋にゲームも好きですよ!!自分じゃプレイできないけど!!!!!検索は…その…気の迷いというか習性だから!!生態だからねコレは!!!!!!

PR

2017/10/20 日常 Comment(0)

火酒

寒すぎていっそ笑える

血界戦線の二期も楽しく見てるんですけど世の中のスティレオの多さったら…いや嫌いじゃないんだけど私どちらかというとクラウスさんの方がですね?
一時原作を買おうかとも思ったんですがやめたのよな…どうしようかなあ そのうち古本屋でも行ってみるか…まあアニメやってる今の時期はあるか怪しいけど それなら今の内に幼女戦記でも読むべきかしら 気になってはいたがアニメの絵が受け付けなかった

江戸城くんはこんなに調査させてくれるのに私たちはいつになったら大阪城くんのことをよく分かってやれるのだろう…江戸城くんなんかよりずっと長い付き合いなのにまだよく分からないなんて…
極なしでもさくさく周れて経験値もとってもおいしい江戸城くんだいすき 信濃くん三人目が卒業していきました、長くかかってすまんな…レベリング待ちが結構行列になってるから江戸城でひと部隊ぶんくらいは卒業させたい あと兼さんはやくかえってきてさびしい
小豆?知りませんねそんな子は

2017/10/19 日常 Comment(0)

火中

ラスト一騎の真名判明した時のぼく→「知ってた」

泣きながら剣豪終わらせました 其処へ至る…境地…剣しかない奴らってどうしてこう…でもなんか最後の終わりは納得行かないんじゃが!?だって君出なかったもの!出なかったもの!!だったら突破報酬鯖でドーンと出さんかい無理ですよね知ってます!!言うだけタダ!!
今回の一枚絵がどれもこれも珠玉でして はあ…どうせなら佐々木にも欲しかった というか佐々木の霊衣…霊衣はよう…★ひとつ増やしてくれてもよいぞ…

ラストのバトル感想~
まず剣士…ってうえええええそうくるうううううううううう?????間違いなく今日イチの死闘でした やばかった…あと1ターンあったら負けてた こっちの努力のしようがない戦闘ってこれだから…
妖術師はアヴェンジャーだったので何も言わずBBちゃんを差し出しました うーん無双…お注射4~5本ぶっ刺して終わったわ 削り方が半端じゃなかった…
あとエンピレオ!昼休憩中にひたすら戦ってたんだけど初見時残り2万くらいまで削って無念に散り、いっそ石を砕くかと迷ったもののここまで頑張れたのならもうちょっとで行けるのでは?と一時撤退 その後改めて挑み無事に石無しで突破!ありがとうノッブ!育てて良かったトリスタン!!
思えば今回は戦闘で石を割らずにいけたシナリオでしたなあ うちが強くなったのか敵が弱かったのか…いや弱くはないな、十分強かった 令呪使ってるしな…

最後の時に運命がやって来てくれたのは救いだっただろう 彼の言った言葉もあるし、きっと満足したまま終われただろう そうして伝説になったあの人もいつかカルデアに来てはくれないのだろうか…ワンチャンくらい欲しいよなあ
まーいいやこれから心置きなく種火周回できるから!さあ育てるぞ誰から行こうかな!ボックスガチャまだですか!?

うちのカルデアで剣豪七騎を考える
剣:言うまでもなくゴリラ
弓:言うまでもなくノッブ
槍:書文先生
騎:誰だろう…あんまり育ってないけどやっぱ牛若かな…?
術:水着ネロ
殺:酒 呑 童 子
狂:ランスロット
よしOK!全員剣(槍)持ってるから完璧だな!!

2017/10/18 日常 Comment(0)

火斗

剣豪のマスターのシルエットが出てきた時のぼく→「納得した」

まぁ若干…若干違うようだけどもね…?やれやれ剣豪PU2が魔境になっていくな!剣豪無関係のまま財布の真名開放しそうな人いるけどな!議決不要!此は(己の)世界を救う戦いである!!
そしてそろそろ三騎士縛りとか抜かしていられなくなってきてな!!雑魚ならともかくボス級が来るとそっとキャスターを呼んでしまう マーリンは…添えるだけ…
そうそうキャスター・リンボ いやいや違うでしょ…え?違うよね?その真名は皮肉とかじゃないの?本人?目がガチめにヤバイ人になってるけどいやいやそんなまさかゼンマイのくせしてその名前はちょっと
あまりにも信じられないので勝手に宿敵の方だろうと思ってるんだけどどうなんだい?あと直接戦闘無かったのはなんでなんだい??バトルデータできてない?二部まで引っ張る??
村正とリンボは二部になりそうだなと勝手に予想してる 6章初出のホームズが正式参戦したのが1.5部だ、可能性は充分すぎるだろう まあどうせ限定鯖だろうさ…知ってる知ってる FGOは恒常より限定の方が多いので有名ですしおすし…

戦闘!
アーッやっぱりW地獄ですよね知ってましたーッ 狂と騎とはなんとも…なんとも…!!まあ無事に二騎とも武蔵ちゃんで仕留めました シナリオ的に武蔵ちゃんが斬るべきだろうと頑張ってますがインフェルノとリンボは討ち漏らしております…無念
母上!一回死んだ!!違うんだ剣豪じゃないだろと油断して絆上げ三騎士パーティで来てしまっただけなんだ母上が来ると知っていたら最初からジャンヌたち連れてきてたんだ…切り刻まれたトリスタンとランスロットとエミヤ、本当にすまなかった…ポロロン
リンボは賢王+ジャンヌ+マーリンの私的安心青セットで突破 何だかんだで賢王使ってると幸せになるから…一回マーリンがやばかったけど持ち直しました
これからたぶんエンピレオ戦と無名の剣士戦と妖術師ともやんのか?分からんがとにかく突破したら聖杯貰えるだろうから頑張る そして石を…石を溜め…溜められるかなあ(意志薄弱)

絆もいいけどレベル上げがしたい…したいが今種火周回するAPはない…ううっすまねえ胤舜殿…

2017/10/17 日常 Comment(0)

火難

おかんが包丁で指切ってうんうんいってるけどわし何もできへんわ…すまんな…
というか君のうっかりゆえどうしようもないよな…研ごうとしてすぱーとか笑えんわ…

剣豪進めとります!ええ!小太郎で死んだと思いきやその後姫と蛇で2回死にました!!クソが!!
インフェルノの真名は鬼で女武者のあたりで既に薄々察してたけど旦那の名前出た時点で確信した パライソは分からんかった…というかこっから先の残り剣豪どいつもこいつもさっぱりぽん 特にキャスター、なにあのゼンマイみたいなシルエット…鈴ついてるし…ほんと意味分からん…あ、セイバーは動画のランキングによってあっさりネタバレ食らったのでもうどうでもいいです
胤舜殿がめちゃんこかっこよくてイケ御坊でさっくり落ちました やだ…育てよ…★3ランサーってなんでみんな有能なの?胤舜殿は完全なる自転車操業系だけど組むとしたら誰がいいだろう、不夜城とかメイドとかかなやっぱ…クイック主体鯖はいても味方にクイック支援ができるとなると限られる…

さて今は裏山登ってるとこなのですが、まず剣豪たちの戦闘感想でも
一戦目!再会早すぎぃ!!まあ初戦だしかなり舐め切った編成で挑みましたが普通に勝てました 絆ボーナスもあって三騎士縛りをしてるんですが相手ランサーだしね、まあゲスト武蔵ちゃんとランスロットいりゃ何とでもなりますよね ガ卿は得る物が何もないので封印中です絆もったいない
二戦目~ははは弓ってお前はははははしかも編成に武蔵確定とかははははははは 3ターン目くらいで死んでました、すまぬ武蔵ちゃん 槍玉と戦乙女で刺殺しました!ブリュンヒルデの安心感!
三戦目あたりからちょっと絆とか言ってる場合じゃなくなってくる 前述の通り剣豪前の蛇で2度も殺されマスター怒りのマーリン解禁 挙句剣豪戦では不落の城壁ジャンヌ・マーリン・ゲスト武蔵という完全な本気モード 死ぬほどデバフつけてくるので聖女に旗を振り続けてもらい勝ちました
さて四戦目…にもまだ辿り着いていませんが黒縄と衆合…もう既につらい 勝負前の味見戦であっさり殺され再びのジャンヌマーリン、ライダー対策に酒呑ちゃん連れてアーツパで挑みました 良かった…撤退してくれて本当に良かった だが願わくばターン数でも制限つけてほしかった…

シナリオはまだまだ続きが気になる!ゼンマイのシルエット早く剥ぎたい!あの子もはよ仲間になってほしい!
さくさく進めたいと思います~

2017/10/16 日常 Comment(0)

カレンダー
 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
ブログ内検索