忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/16

季節外れの

俺、この夜が明けたら…大掃除するんだ…。

PR

2010/05/26 日常 Trackback() Comment(0)

御柱を廻り誓いを交わそう



まゆこたんすきだよまゆこたん
鏡音使いの中で一番好きなんだが何故伸びぬのだ…解せぬ…。

と、気付いたら右手が勝手にα部分のとこを描いてましたが私は元気です
嘘です実は今風邪気味です またかと思わないでもないが喉が…いたい…。このまま発熱に持ってかれたら秋の再現なんだけどそれはちょっと勘弁するのです あっしまった薬飲むの忘れてる
そしてPCもまた…アレな…感じに…orz 写真屋が動かなくなるほど重いのは何故なんだぜ?何処にメモリ使ってるんだぜ?今日だけで起動に失敗して再起動すること5回なんだけど買い換えろってことですよね分かります。だがまだやれる子だよこの子は…!

勇なまの魔王が愛しい

2010/05/20 日常 Trackback() Comment(0)

火の燃える如くの雲模様



二つ前(だっけ?)のれんきゅんちょっと進んだ版。
ここまで塗るのにどんだけ時間かけてんだと
りんちゃんも待ってるのに完成いつになるのかと
※追記:目の色はわざとです。素ボケではありません。

白虎野の娘の( ゚д゚)ドーが頭から離れませんこんばんわ。たっけて。
それはそうと何だか自分絵振り返ってみたせいでBASARAしたくなってきた。3まだかなぁ。発売日漸く決定したってファミ2で見たんだけど忘れてしまった…石田三成の面長っぷりに気を取られすぎた あれはない
しかしそれよりも某笑顔が最近始めた遊園地的なものにはまりそうな自分が怖い エイジオブエンパイアとかそれっぽい奴好きな人にはちょっと墓穴すぎるよあれ…地味に楽しいんですけど…。
すげえ簡素なメールが来たなと思ったら遠方からの略奪宣言だった時には吹いた。思わず脊髄反射で「犯行予告ktkrwwwww」みたいな内容返信したら何だかんだでメールのやりとりをしあうまでに発展、その人から助言を頂き漸くシステム等を理解 遅杉ワロス
とりあえずご近所の皆様の資源をぶんd…押し頂きつつ主人公の回復を待つ。一度死ぬと復活に半日かかるから困るわぁ ていうか何かと行動が遅すぎるよあれ

あとそうだ書きたかったこと思い出した…今日バイトに行く前に本屋に寄ったら楽しみにしてた漫画の新刊が出てたんで超喜んだんすよ…読んだんすよ…、……最終巻ってどういうことなの…?まだ三巻よね…?あれとかこれとかそれとかの複線全部放り投げて俺たちの戦いはまだまだ続く!っていうベタな打ち切りの終わり方なんですけど打ち切りなんですね…解ります…。
ヒノカグツチっていう漫画なんですけどね、さらちよみさんの。日本神話好きにはwktkな内容だったんですけどね。表紙のいくま君(漢字解らん)が別人と見まごう程の爽やかな笑顔だったのは最終巻だったからかぁ…そっかぁ…。超がっかり。
まあ主人公が某錬金術師っぽくて敵キャラが某魔人探偵っぽくてヒロインの変身姿が某大神っぽくてと色々灰色な漫画でしたが。

明日から連休だーい
お買い物だけしてあとはぐったりする予定 死ぬぞー

( ゚д゚)ドー♪

2010/05/19 日常 Trackback() Comment(0)

日常に沈むように



スーパーで発見、石田とあさくら。似てない……か。(単にアフロと坊主の組み合わせだというだけ)
石田とあさくらを知らない方は調べればいいと思うけれど大切な何か(主に価値観とか)を失ってしまう可能性がありますのでお気をつけください。

先日載せたれんきゅんを早速諦めたくなってきましたこんにちわ。そもそもね、厚塗りとかね。無理だからね。慣れないことするもんじゃないよね。私信だけど上段一番右のれんきゅんが好きだよ。

最近自分の絵柄が安定しないので、いっそのこと新しい描き方をと色々模索中。結論として特に変わっていない件。…顔のバランスの取り方がな…どうしても動かんのだよ…。何か新しい発見はないかとすげえ古い絵とか引っ張り出してみたんだけど2003年の時には既に目のバランスが確立していたということはよく分かった もう無理なんじゃないかな
比較しやすいかなと当時腐るほど描き散らしていた幻水絵を描いてたのですが、まあ、上達はしていた。流石に。昔の絵は本当にひどい…何がひどいって全部ひどい…。そもそも下書きをしていない。体のラインとか一発で描くからバランス崩壊もいいとこだった。それを思うと成長したんだよな、今の自分…?だが今の絵柄変えたい。尊敬している絵師さんとかストーカーしてる絵師さんとかのような絵が描きたい。ちょっと右腕貸してくれないか。

あとそういえば先週机の片付けをしました。先月だか先々月だかあたりに引き出しの中の片付けをしたとか書いてたような気もしますが、今回は机の上と下を。…一気に片付けろよとか思わないでもないけどそれだと一日かかっても終わらないんですよ…何分汚くてね…。
元々本当に引き出しがついてるだけのデスクなのですが、私のあまりの私物の多さを見かねた父が棚を作って取り付けてくれていまして。そりゃもうその棚もみっちり本だの紙だので埋まってるのですが、今までその棚の上にも荷物を積み上げ天井に到達してたんですよね。全部捨てました。恐ろしいもんしこたま出てきた。こう書くのも何ですが、その、私の管轄外のものがね。色々ね。全部でゴミ袋3つ満杯にしたった。
机の下にも昔のガスガンとかエアガンとか高校の画材一式とかおもちゃの日本刀とか納めてあったのですがその他にも色々ありまして、丸ごと廃棄させて頂きましたとも。ええ。何故か未開封の電池とか出てきたし。もう無理だろう常識的に考えて…あ、銃と画材と刀は捨ててませんよ!捨てるものか!(刀は捨てろと言われましたがこれだけは譲れぬのだよ)
それから前回片付けた引き出しは一番上のみだったので、今回は一緒に一番下の段を。半分を占めていたのは幼稚園の頃から溜め続けたお年玉のポチ袋だったのですが、これが油断するとまだ中身が入っていたりして危ないんですよ…案の定全チェックしたら1000円出てきた。懐かしの夏目さん。あと何故か同じ袋から十銭硬貨が一枚。…十銭?何故に十銭?確かに古銭とか外貨とか好きで集めてるけど、何故お年玉袋から出てくる?思いっきり戦時中の昭和16年でした。大日本って入ってるよすげえなこれ。
さて、魔窟も残す所は棚の中身と机の上と引き出し2段目と3段目のみとなったな。確実に丸二日は費やすな。また今度にしよう。

さて、ゆめにっきの実況続き見てくるか。

2010/05/13 日常 Trackback() Comment(0)

さあ、犯人はだあれ?



なるほど、わからん。もう俺が犯人でいいよ。
しかしきよこたんにご教授頂いてもれんきゅんが描けない…どういうことなの…

5/2、5/5とふじわらってきまし…あっ私まだうちのサイトからふじわらに繋ぐの忘れてねえ!?まあそれは置いといて、オフ会してきたよ!すげえ報告今更でサーセン。上の絵を日記用にらくがきーと思ったら何か本格的に俄か厚塗りとかおっぱじめちゃってどうしたらすごくたのしいです まがお
5/2は久し振りにふじわらメンバー全員が揃い踏みしてなんだかすごく楽しかった。恒例の鍋のお店の店員さんに顔を覚えられていたということが一番の衝撃だった。そこの店から今日広告メールが来たんだけどちょっとAちゃん!メールくれるって言ってたのにまたYちゃんからなんですけど!うそつき!待ってるんだから!
で、問題は5日というか昨日なんだ。ノリで2日の時に「某市の夢の国行こうぜwww」とか言ってたんだけど結局マジで行ってしまったという罠。しかも結構楽しかった。内装可愛くて携帯を忘れていったことを歯噛みして悔いた。あれもこれもどれもそれも写真に収めて絵の資料に…!ぎりぎり
最初は駅前のお祭りで手作りの品とかにえらい勢いでホイホイされていたりしたのですが(散財乙)、入り口だけでも見に行くかぁとか言ってたら若い男女に声をかけられまして。聞くと夢の国の優待券が著しく余ってしまって困ってるので入場料の半額で買ってもらえないかとのこと。すいません正直最初詐欺の類かと超警戒しましたうまい話には裏があるって固定観念があるんです本当すいません普通に半額でした詐欺とかなかったです心のゆとりのない人間ですいませんおにいさんおねえさんありがとう超良い人。フリーパス代浮いた。
お猫様が煌びやかなご衣裳を纏われたパレヱドは非常に素敵でした。バンビは俺の嫁。

あとはふじわら企画ことYF(企画発足から約一年、漸くタイトル決定)の話とかちょいちょいしてました。ちょっと進んだ!わほ!色々やっていいって皆からOK貰えたのでやらかしても…いいよね…!
Bチームに関しては全員出揃ってからだが、現時点で既にAチームよりも余程統率の取れたパーティになるだろうこと請け合い。Aは、ひどい。


あーあナゾトキの回答編まだかなーあぁあ
ナゾカケでより一層分からなくなった。

2010/05/06 日常 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
ブログ内検索