忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/13

君は何をあげたら喜んでくれるだろう



かいこ秀頼様の愛らしさったらもうね

今日漸く1・2巻とも手に入れたんだけど元々私秀頼様のこと可愛いなあって思ってたのに二巻の破壊力の前に成す術もなく崩れ落ち申した なに あの かわいいの(主に137P)
駄目…可愛いとか愛らしいとかめごいとかもえとかそういった形容詞しか出てこない貧相な語彙が憎い 見ろ!憎悪が!永劫に!輪廻する!!(私の中で)これはBSRネタだよ畜生…でもかいこ三成もメガネかっこいいです…ふ、ヘアピンに惚れたのは言うまでもないさ メガネ+ヘアピン+もふもふ(関ヶ原限定乱髪兜)という最強の布陣…まあ信玄公も全く同じ装備なわけで 信玄公も同じくらい好きなわけで
あと家光様も好きなんだけど漫画版に未だ家光様のターンが訪れない あの黒触覚引っこ抜きたい

今日のバイトがありえない程暇だったので早めに上がらせてもらってワーイでした
元々今日は3.30でいつもより短かったのに(いつもは最低で4時間から)結局2.45になってしまった えっいいの私帰っていいって言われたら帰っちゃうよあとのこととか知らないけどいいの おうちがだいすきです

PR

2010/10/27 日常 Trackback() Comment(0)

五穀豊穣禰ぎ申し



古い絵を持ち出すということは絵を描いていないということです

うっかり邪気眼まとめwikiなんか見るから汚染されたじゃないか…クソッ、ここにも既に【機関】の目があるから長居はできない、簡潔にいかせてもらう!
いいか、あれは危険だ!約束の日が迫っている、今すぐあれから手を引くんだ!今ならまだ間に合う!これ以上深入りすれば汚染が進んで再び【眼】が開いて…っぐ!駄目だ、これ以上はもちそうにない…通信は以上だ、健闘を祈る!
ラ・ヨダソウ・スティアーナ!

なにを しているんだ わたしは

2010/10/26 日常 Trackback() Comment(0)

あひみてのちの



THS(とても古い線画)が出てきたのでそれ下書きにして清書してみた
この二人の組み合わせが妙に好きだったのですが、理由は未だ不明です

バイト中、お客さんの持ってきたカゴの中で鍋用の魚介類詰め合わせみたいなパックの中身(汁)がだーっと漏れてて大☆惨☆事なことになっていた 何が嫌って超なまぐせええええええレジ台の上一面に零れてる汁がひっでえ臭いさせててそれを触った私の手とレジを拭いた布巾が二次災害乙ううううううって笑えねえよ畜生おおおおおおおおお
結局上がりまで臭い取れなかった 一度手洗ったのに…レジ台も掃除したのに…忙しくて交換できなかった布巾だよ臭いの発生源 一回拭いてから二度と使わなかった^^触るとか論外^^^^^^
今まで漬物と生ものの臭いどっちがマシだって聞かれたら迷うとこだったけど、本日から私は断固漬物派になります。

2010/10/25 日常 Trackback() Comment(0)

この身こそを哀れむ勿れ



大神伝今頃クリアしました
イズヒアは責任を取るべき

ああでも何と言うか、個人的な感想でアレなんですけど今一つ纏まりの悪いシナリオだったな…クニヌシと離れている期間が長すぎてあまり彼に思い入れがないというのに(クロウのがダントツだった)いきなりあの展開は…まあマンプクに比べたらマシか あの一瞬っぷり…ないわぁ
それにカグラちゃんが好きなのか何なのか知らんがちょっと偏りがちかなぁと。いやでも全体通して考えたらそうでもない…か…?休み休みプレイしてたからもう分からんDSの十字キーまじだるいどうせ出すならPS3かWiiで出せ畜生めが
まぁ何だ、ペンダントはクニヌシが持ってたしどうやら旅の記録は全部あの中っぽいしもう一度ウシワカが何とかすりゃあハッピーエンドになれるんじゃね 次回作フラグとかもうナカツクニ編はお腹いっぱいだから早いとこ慈母を出せ慈母を タカマガハラ編に行きやがれって前々から呪詛のように呟き続けているというのにスタッフは何をしている…
とりあえずチビ公は一体どうやって発生したのか、何故生まれてきたのか確たる説明が無かったのが悔やまれます 空気嫁ってか?だが読まぬよ

あと堀宮も買いました 浅倉と嘘吐きも一緒に。
いやー店頭に並んでたのが浅倉だけで、店員さんに聞いてみたら在庫はあるっていうから思わず探してきてもらってしまった…えらい長いこと待ったけど確実に店の裏まで探しに行ってくれましたよねすいませんわざわざありがとうございますうううう面白かったです
臆病色で思わず涙腺緩んだ くそっ…これで泣くの何回目だと思ってる自重しろ涙腺…画面の前であれだけ号泣しただろうが…

2010/10/24 日常 Trackback() Comment(0)

「きみのまえにいるのはぼくだ」



mikiたんは俺の嫁

昨日、おとといくらいから腰痛が止まりもはん 何なの
今日はいよいよもって屈めなくなったとか…頑張れサ●ンパス君ならできる

古事記の元文が読みたい 書下しで

2010/10/23 日常 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
カテゴリー
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
ブログ内検索