[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日残り資材が8000と言ったな 今は500だ
いや一発で建造できた↑んだけどね?じりじり減ってたの一気に散ったわけじゃん?まあ自明の理っていうかね?
アルペジオを途中までは見ていた兄に聞いたところ、何故艦これ枠があの三人だったのか何となく分かった 普通に仲間になる面子だったのか…えっじゃあなにキリシマさん沈んだの?ソロモンなの?マイクチェックが過ぎたのだろうか…うちは頑張ろうね霧島さん とりあえず四姉妹で75未到達なの君だけだから潜水狩りで経験値稼いでこい
なんかここ数日またしても艦これ日記になっておるなぁ 何か他に書くこと…あ、ちまちまかくろを色々見てたんですけどとりあえず結婚すればいいと思いました。どうしようあの二人ただの夫婦だ。
みぎゃーお買い物忘れたー!明日薬局行かなきゃ!
現実など 現実など…ふふ…ふふふ
今のは危なかった~と言いながら撃沈するマヤちゃんのスタイル嫌いじゃないよ おう危なかったんだろ反撃してこいよオラァ!ビームはやめてください
ハルナさんが頑なにうちの霧島さんを認識してくれません。霧島さん横にいるんですけどマイクチェックさんは駄目ですかそうですか…なんかアルペジオのキリシマさんはヒャッハーな匂いがするのですが自称艦隊一の頭脳派はそんなにイヤなのかしら それこそ摩耶様のほうがいいかしら
BBA(見た目による偏見)ことコンゴウさんを無事海の藻屑にしたので401ちゃん着任しますた なお道中で19ちゃん二匹目を拾ったのでより一層オリョールマラソンが捗りそうですやったね。潜母にすると補給も入渠時間も食うから改装無しで育てようかな。
E2かE3でレア掘り開始するわ 長波ちゃんください!
ぽんぺぐにい
20000あった資材が8000まで溶けました。察してくださると幸いです。
なお成果は伊勢と利根と扶桑と熊野と霧島となんかそのあたりでした。俺提督顔面大噴火不可避に草も生えないっすよ~冷えてんか~
でもイオナちゃんが可愛いので全部許しました。何なんだ彼女潜水艦で耐久70あってクラインフィールドとかいうよく分からん盾持ちで各ステが廃スペックって一体何者なんだ…霧のうんたらってすげえなおい…その間に二人目の58ちゃんを育てる俺氏潜水艦好きすぎ なおイオナちゃん来てくれたので48時間の遠征任務にいってらっしゃいさせたけどこれを後々に後悔することになろうとは今の私は未だ知る由もないのであった…よしフラグは立てておいたどんと来い
タカオさん連れ回しながら第三海域開放のために明日を待つ 演習終わってからそういうの言うのやめてくんねーかなまじで…あと私ハルナちゃんよりマヤちゃん使いたいんだけど何で枠3人だけなの アルペジオ見ろってことなの?時間がねえよ
あとE2で鈴谷が来てくれたので残るは三隈だけですね!ええ!大型建造でも出るみたいですし4-3ボス泥のみだった頃に比べればうんと難易度下がっていい時代になりましたね!それでも出る気は全くしませんけど!私が一体何回5-2に出撃したと思ってるんですかね!!あと瑞鶴ってどこで昼寝してるんですかね!!!
余談ですが先週くらいに扶桑姉様とケッコン致しました。ハイパーズが猛然と追い上げてきておりますが二人はまだもう少し遠そうです。その下は一回り空けて長門・赤城・金剛型の皆で団子状態。榛名と霧島の改二実装はよ。
と、まあ現在の艦これ語りでした。クリスマスケーキはしっかり買ってきておいしくいただきました。あ^~太るんじゃ~
メリークリスマスイブ!
あのね…移動中に読もうと思った1931がどこにもないの…不良組と三人娘と双子の護衛と巨大熊の話が読みたいのに私どこに置いたの…? #整理しろ
祖父母のおうちいってきまった 年賀状を私が作る話になってたので届けてきた。さて自宅用のはこれからだぞっと…大丈夫大丈夫間に合うっていやほんと例年こんな感じでぐだぐだやってるとか言わないでくださいほんと 今年の蛇は鱗描いてる時最高に幸せだったけど来年午年だしどういうの描こうかしら…馬は胸筋見てると惚れ惚れするよね あと間近で見るとわりとでかいよねあいつら
8/2がカイト、10でシャーク、3/9で遊馬やりたいね(メモ)
唇の乾燥著しいけどリップクリームだいきらいだからがまん
唇に何で気持ち悪いもの塗りたくるの?口紅もきらい
くそっ馬鹿騒ぎが頭から離れない…誰かGun's&Rosesと長い長い夢の中の宴の無限リピート止めてくれ…ああああジャズが好きすぎて俺はどうしたらいい!これはもはや愛だ!悲しい…こういうネタ振っても分かってくれる相手がいない!こんな悲しい話があるか!?いやない!なんてこった布教する相手もいないなんて!一通り読んでくれてありがとう母さんちょっとでも話分かる人がいて嬉しいぞ!こんな嬉しい話はない!
グラハムさん好きです(真顔)まあバッカーノはまる前から幻水3の音楽集風の以下略のええと大空洞だったかな、それが確かジャズっぽいアレンジでそこからジャズ自体が好きになってたのでアニメになって全体的に音楽がジャズ調だった馬鹿騒ぎは素晴らしいよねっていう話な まぁこれだよって言って真っ先にバンキシャって言われるのももう慣れたけどな泣いてねえよ
やっぱ1900年代の話がいいです 1700年代も好きだけどさ、役者が足りないじゃない…バカップルがいないじゃない大事ですよそこ…2000年代はなんかふいんき(ryが違う 好きですけど!役者の双子姉弟なんて大好物ですけど!はやいとこイルネスちゃん助けてあげてほしいな
まあ何が言いたいかっていうとヴぁんぷのアニメ化まだっすかねってこった